よくあるご質問
飼い主様からよくお寄せいただくご質問をまとめました。
しゅう動物病院に関する診療内容や各種時間帯など、お問い合わせ前のご参考にお願いいたします。
しゅう動物病院について
- はじめての診察には何が必要ですか?
- ワクチン接種証明書やペット保険証などをお持ちの方は受付にてご提示ください。病状についての問診は当日に詳しくお伺いしますが、経過や治療などの記録などございましたら、一緒にご持参ください。なお、排便・排尿はご来院前に出来る限り済ませておいてください。もし院内でおしっこをしてしまったり汚してしまったりした場合はスタッフまでご遠慮なくお申し出下さい。動物たちは緊張状態でいつもとは全く違う行動をとることがあります。ケージまたはリードの使用を必ずお願い致します。
- 診察には予約が必要ですか?
- 予約は必要ありませんので診察時間内にご来院ください。初めての方や検査(血液検査やレントゲン)が必要と思われる症状の患者様は、できるだけ午前、午後の診察終了時刻の30分以上前に受付を終えてください。
- 診察時間は何時ですか?
- 下記のとおりです。
月 火 水 木 金 土 日 午前 9:00-
12:009:00-
12:00休診 9:00-
12:009:00-
12:009:00-
12:009:00-
12:00午後 4:00-
7:004:00-
7:00休診 4:00-
7:004:00-
7:003:00-
6:00休診 - *土曜日は午後6:00まで、日曜日は午前中のみ診療しております。
- *休診日は水曜日です
- *祝日は午前のみ診療致します
(年末年始、祝日が水曜日の場合は休診させていただきます)
- 休診日はいつですか?
- 水曜日です。また、獣医学講習会の参加などにより変更する場合がありますので、事前に確認の上ご来診いただければ確実です。
- 夜間の緊急には対応していますか?
- 当院は緊急の場合のみ夜間診療を行っております。緊急時夜間診療に関しましては、あらかじめご来院時にご確認ください。
- ホテルやトリミングは行っていますか?
- 現在ペットホテルを受け付けております。
動物病院だから安心してご利用できるペットホテルです。
大切なご家族を獣医師、看護師が清潔な環境でお預かり致します。
お預かりの間に健康診断、検査を行う事も出来ます。お問い合わせください。
- ペット保険には対応していますか?
- 当院では「アニコム損保」に対応しています。
ワクチンについて
- 混合ワクチンはいつ頃すれば良いのですか?
- 仔犬・仔猫は生後2ヶ月前後から複数回のワクチン接種を行います。
ペットショップで既に何回かのワクチン接種が済んでいる方は、今後のワクチンプログラムのご相談をお受け致します。お気軽にご相談ください。
成犬・成猫は一年に一回の追加接種を行います。
- 混合ワクチンはいつでもできますか?予約は必要ですか?
- 混合ワクチン予防接種の予約は要りません。ご来診時に受付スタッフへその旨をお伝え下さい。まれに副反応が出る場合がありますので、可能であれば月曜〜土曜日の午前中に接種する事をお勧めします。
- 狂犬病予防接種について
- 飼い主様には狂犬病予防法で狂犬病ワクチン接種が義務づけられています。生後91日以上の犬は飼い始めてから30日以内に1回、その後は毎年接種を受けなければなりません。